妊娠したいアラフォーぽっちゃり主婦の奮闘日記

アラフォーぽっちゃり主婦が授かるために健康な体づくりを目指すブログです

女は結婚すると偉いのか?子どもを産むと偉いのか? (記録は23•24日目)

最近見つけたこの動画。

 

 

鈴木みろさんの「33才という日々」というおはなし。

 

同級生3人のそれぞれの人生を描いたお話で、

一人は独身、

一人は子なし夫婦、

一人は子持ち

という、それぞれの視点から描いたお話。

 

 

この動画は独身このみちゃんのお話で、とても共感してしまった。

三者三様、それぞれ共感できる部分があるので、まだ見ていない人はぜひ見てほしい。

 

 

さて、この動画をみて数年前のことをふと思い出した。

 

私は結婚こそしているが、子どもはいない。

 

日本に一時帰国したとき、子持ちの友人達と会う約束をしたのだけれど、

この動画みたく、正直話に入っていけなかった。

 

みんな生活が子ども中心の生活だから。

 

当時は日本でもフランスでもない第3国に住んでいたのもあって、

妊娠・出産に対しての難易度がかなり高く感じたため妊活はしておらず、

でも子どもが欲しい気持ちはすごくあって、

正直、子どもを持っている友人が羨ましかった。

 

 

友人のうち2人は、

私が妊活できない状況なのを理解してくれていたようで、

子ども中心の話にならないように、海外生活の話だったり

我が家の仏人夫の話など、話を別の方向に振ってくれたりと

とても気を遣ってくれていた。

 

当時はその心遣いにもやっとしつつも、正直なところ随分と救われた。

 

 

でも友人のうち1人(以下友人M)がまさしく

 

「女は結婚してこそ価値がある」

「女は子どもを産んでこそ価値がある」

 

といった考えの人だったようで、

先の2人の友人の気遣いを無視して、

自分の子どもの話や、幼稚園のママ友の話ばかりをされて、

しまいには

 

「子ども1人ってかわいそう」

「兄弟がいないとかわいそう」

 

と。

 

「かわいそう」

 

って何?

 

ここに子どもがいない人もいるのですが?

産みたくても産めない状況の人もいるのですが??

産まない選択をした人だっていると思うよ???

 

もちろんこの「かわいそう」って言葉は、

一人っ子だったら遊び相手が身近にいないから寂しい思いをさせてしまうかもね、

だからかわいそうだと思うんだよね、

と言いたかったんだろうけど、

正直子どものいない私にこの言葉は、かなり心をえぐられた。

 

 

この友人とは、私が結婚したときにも同じような事があった。

 

私は世間一般で言う晩婚に入るのだけれど、

いつか結婚できたらいいなーという程度の考えで、

結婚したくてしたくてしょうがない、という感じで生きてはいなかった。

 

30代を目前に自分の人生に疑問を持ち、

せっかくなら自分のやりたいことを海外で挑戦してみたい

という思いで退職しフランスへ。

 

そこから数年はフランスと日本を行き来しつつ、

自分のやりたいことに思いっきり挑戦して、

そんな人生の中で今の夫に出会い、思いがけず波長があって即結婚。

自分でも結婚すると思わなかったくらい。

 

 

結婚が決まって友人達に報告をしたところ、

友人達からのありがたいお祝いの言葉が続く中、

当時長らく連絡を取っていなかったこの友人Mが放ったのは

おめでとう、というお祝いの一言につづいて、

 

「やっと幸せになれるね」

「やっと味方ができるね」

 

と。

 

このメッセージに非常にもやっとした。

 

だって私は独身でも、

自分の好きな場所でやりたいことを目一杯やっていたから。

私の両親もそれを全力で応援してくれていたから。

 

私は「不幸」ではなかったし「味方」もいたよ。

 

 

友人Mにはひとりぼっちで不幸に見えたんだろうなと。

たとえそう見えたとしても、口に出して言うもんじゃないよね。

 

その時を境に友人Mには嫌悪感を持つようになった。

 

なので2度と話すつもりも、会うつもりもなかったのだけれど

どこから嗅ぎつけたのか、私の一時帰国の情報を知っていて、

 

「会おうよ」

 

と言われたときには正直断りたかった。

 

でもはっきり言えない私。

断れないまま冒頭の子持ち友人たちとの集まりに戻るのです。

 

 

もちろんそれ以来会ってもないし、連絡も取っていない、今後取るつもりもない。

 

人それぞれ価値観が違うのはしょうがないことだけれど、

正直、自分の価値観を他人に押し付けないで欲しいと思う。

みんながみんな、同じ背景や考えではないのだから。

 

 

女は独身でも、結婚して子どもがいてもいなくても、それぞれ価値はあると思う。

独身なら負け組、子持ちなら勝ち組なんてのはありえない。

 

どの立場であってもそれぞれ価値はあると思う。

 

それぞれ他人からは見えないところで苦労している部分や背景があるのだから、

口に出す前に、一歩立ち止まって考えて欲しいと思う。

 

 

タイトルにある

 

「女は結婚すると偉いのか?子どもを産むと偉いのか?」

 

私の答えはもちろん「NO」。

 

たとえそう考えている人がいたとしても、

口には出さない優しい世の中であって欲しいと思う。

 

 

さて、

ここからは昨日と一昨日の食事と運動の記録。

 

食事の記録(一昨日)

朝食:りんご1個

昼食:オートミールの雑炊(卵入)、Clementine小3個

夕食:自家製ハンバーガー、ブロッコリー、サラダ

間食:なし

 

土地問題でびっくりするくらい食欲がない。

アーモンドもキウイも食べ忘れた。

心穏やかに妊活したいのに、どうすればいいのか。。><

 

運動の記録(一昨日)

特になし。(夫の要望でアマゾン待ちで外出できず、結局ポストに投函されてた。。)

 

食事の記録(昨日)

朝食:りんご1個、キウイ小1個

昼食:鶏肉の唐揚げ、インゲン、パスタ、きのこと玉ねぎのオムレツ

夕食:栗かぼちゃのスープ、パン、チーズ、飲むヨーグルト

間食:チョコ、アーモンド、豆乳のショコラショー(ビタミンD配合記載あり)

 

食欲があいかわらずあまりない。

割りに体重は右肩あがり。動きたくないけど運動せねば。

 

運動の記録(昨日)

軽いストレッチ。

日にあたる運動がしたいけど、曇りや雨模様がつづく。。

 

フランスの田舎に家を建てられるのか?!悩む日々 (記録は22日目)

今日は妊活とは全く関係ないお話。(でも食べたものの記録は続けます)

 

ここ最近、夜に考え事をして眠れなかったり、

妊活には非常によくない日々を過ごしていたりしたのですが、

この週末、悩みがさらに大きくなって、

睡眠不足&リフレッシュ不足で夫婦ともどもぐったりしています。

 

始まりは1ヶ月ほど前。

 

「家を建てよう」

 

と夫が言い出した。

コロナは全く関係なく、田舎に家を建てるのだと。

 

以前から家を買うならアパートじゃなく一軒家派だった私。

夫は全く逆で、一軒家じゃなくアパート派。

 

今働いているのは夫だけ、

通勤を考えるとできるだけ都市部にアパートの方が便利かな?

と思ったので、最初はアパートを買おうと思っていろいろ見ていた。

 

 

ただ今のアパートに引っ越してきてから夫の考えは180度変わってしまった。

 

理由は

  • 年に最低一回は駐車場に車上荒らしが入る
  • 駐車場の件で管理会社に苦情を入れても監視カメラをつけてくれない
  • 隣人の騒音が酷い

といったのが主な理由。

 

決してロックダウンで引きこもり生活を強いられるのが嫌だから

田舎でのんびりしたい訳ではなく、

切実に都会の生活に嫌気がさしたというのが彼の本音。

 

 

正直、田舎に住むことには反対はないのだけれど、

彼の考えている「田舎」と、私の考えている「田舎」には大きな差がある。

 

彼は車がないと移動できない場所でもOK派。

要は山の中の小さな孤立した村でも、多少買い物できるところがあって、

医者もいて、日常生活に不便がなければOKな感じ。

村とか小さな町のアットホームな感じが好きなのだそう。

 

私は徒歩でなんでもできないと困る派。

都市部から離れた小さな村でも、

最低限、スーパー、医者、薬局、公共交通機関(バスまたは電車)が必要で

車がなくても生活ができないとNGな感じ。

 

多分お互いの生まれ育った場所がかなり異なるのが原因だと思う。

 

 

そんな感じでいくつか土地を見てきたのですが、

やはりコロナの影響か、土地の高騰はかなり進んでいるようで、

山奥の孤立した村の土地でも想像以上にお高い。

そして見つけてもすぐになくなってしまうという、流動がかなり激しい感じ。

 

今3軒ほど悩んでいる土地があるのだけれど、

夫の通勤時間はどれもほぼ同じくらい、

ただ、今後在宅勤務をする可能性が出てくると、

ネット回線の良いところでないと困る。

 

2軒は公共交通機関も充実していて、生活には便利だけれど

ネット回線が悪い。

残りの1軒は生活には便利で、ネット回線もとても良いけれど

車がないと生活できない。

 

といった問題。

 

今後自分が働きに出るかもしれないことを考えれば

公共交通機関が充実した方がいいのだけれど、

夫の在宅勤務が開始されるのであれば、ネット回線が良い方がいいなと。

 

 

場所も1軒だけ山奥の村、

残り2軒はまったく別の地域の中規模の街周辺といった感じで

条件がまた異なる。

 

 

山奥の村の方は一応予約していて、

早急に答えを出さなければならず、

昨日は夕食の時間を忘れてしまうくらい、夫と夜中まで話し合っていました。

 

 

そして今朝、悩んでいたうちの一軒は買わないことに。

 

中規模の街周辺の土地だったのだけれど、

広さに対して価格もお手頃で、立地も良かったので

今朝、夫の両親が私たちの代わりに見に行ってくれました。

 

土地が三角形で、大きめのガレージ付き。

おそらく隣に建っている家が元々所有していた土地を分割して

ガレージ付きで売りに出したんだろうなといった感じの土地。

 

気になっていたのが土地の入り口。

元々は隣家の入り口でもあったのだけれど、

土地を売りに出したから隣家は別途入り口を作ったのかな?と思っていたら

夫の両親いわく、入り口は共有している感じなのだそう。

 

絶句。

 

嫌でしょ、自分ちの入り口を隣人と共有するなんて。

ただでさえ三角形の変な土地に、微妙な位置にガレージが置かれてるし。

そう考えると高い、と思ってやめました。

 

 

残り二つ。

 

別にこの二つのどちらかを買わねばならないわけではないけれど、

コロナの影響でどんどん土地が高騰している上、

田舎の土地の買い手が増えてるということもあって、

あんまり先延ばしにしていると、さらに遠方に住まねばならなくなるのでは?

という心配から夫婦共々かなりメンタルやられてきました。

 

果たしてフランスの田舎に終の住処(?)は見つかるのか??

 

 

つづく。(かも?)

 

 

ここからは昨日の食事と運動の記録。

 

食事の記録

朝食:りんご1個、ブロッコリー、茹で卵、パンオショコラ1個

昼食:自家製ハンバーガー、サラダ、アボカド

夕食:オートミールのおにぎり1個、キウイ

間食:アーモンド、チョコ

 

ほぼ料理する気なしの1日。

栄養は偏っているというほど偏ってはいないと思うけど、

ちゃんと食事が摂れていないと実感。

食事時間、内容をもう一度見直したい。

 

運動の記録

特になし。

 

妊活奮闘日記21日目、3週間経過後の現在の体重は?

ブログを始めて3週間。

 

昨日は早朝から夜まで用事で出かけており、

またもや記録をつけそびれました。

 

さて3週間経過後の状態は、、

 

■11月23日時点(開始時)

体重:66.3kg
BMI値:24.35

 

■12月13日時点(3週間経過)

体重:65.8kg (開始時より-0.5kg)

BMI値:24.17 (開始時より-0.18)

 

なんと、、、減ってる。

ほんの少しですが、減ってる。

65kg台を見たのが随分と前だったので、すごく嬉しい。TT▽TT

 

食べ過ぎたと思った時もあったけど、

食べ過ぎた日以降の夜は炭水化物をできるだけ抜いたり、

夕飯の後には基本食べないようにしたのも効果があったのかなと。

 

デザートに果物、間食にナッツ類を摂っていたことが幸いしたのか

食事量は基本普通の量で、食間に空腹になることは全くなく、

無理なくダイエットが続いている気がします。

むしろ間食分いらないと思うことが多いくらい。

 

まだまだ油断はできませんが、

この調子で間食自体も減らして、 運動と合わせて頑張っていきたいなと。

 

 

 

さて、ここからは昨日と一昨日の食事と運動の記録。

 

食事の記録(一昨日)

朝食:りんご1個、オートミールのおにぎり1個、わかめの味噌汁、茹で卵

昼食:鶏の唐揚げ、ロマネスコ、パスタ、かぶと玉ねぎのスープ、Clementine小3個

夕食:かぶと玉ねぎのスープ、パイなしキッシュ(ベーコン、ほうれん草、マッシュルーム、玉ねぎ入)、アボカド半分

間食:チョコレート、アーモンド

 

オートミールのおにぎりの動画↓を見て、朝から試しにやってみた。

www.youtube.com

おにぎりとお持ちの中間みたいな感じで、思った以上にもちもちしていて美味しかった。

40gで試したけど、腹持ちもいいので結構おすすめ。

ただ毎朝作るのは結構面倒かも。時間のある時に作り置きしておくとよし。

 

運動の記録(一昨日)

リングフィットし損ねて軽いストレッチのみ。

 

 

食事の記録(昨日)

朝食:りんご1個、ブロッコリー、茹で卵、オートミールのおにぎり

昼食:パイなしキッシュ(前日の夜の残り)、チェダーチーズ、レーズン入パウンドケーキ

夕食:キッシュ(ツナ入)、キウイ小2個

間食:アーモンド、豆乳のショコラショー(ビタミンD配合記載あり)

 

昼食が15時近くになってしまったので、夕食は軽めに。

思いがけず義理母からキッシュとパウンドケーキを頂いたので食べることに。

野菜が基本入っていない料理が多いので、妊活にはあまり向かないのだけれど、

義理母の料理はシンプルで結構好き。

たまには妊活忘れて食事するのも悪くないよね、と思いたい。

 

運動の記録(一昨日)

外出でのウォーキング(万歩計で5000歩ほど)

 

妊活奮闘日記19日目、授かるために具体的に必要な食事や運動とは

以前住んでいた街での不妊治療をやめてから早1年近く。

 

病院ではどういう生活習慣や食事をすればいいのか、

具体的には教えてくれなかった。

 

いや、そもそもその話を振ると、

 

「普通の生活をすればいい」

「日本食は健康でしょ?日本食食べなさい。」

 

と言われるだけ。

 

いや、その「普通」って何よ?

それがわからんのだから質問してるんですが??(怒)

 

そして言われたその「日本食」。

日本で生活しているなら、食費をかけずに和食を作れるのだろうけど、

ここはフランス。

 

なんちゃって日本食はそんなに食費をかけずに作れるけど、

本気で日本食を作ろうと思ったら、

かつおぶしや昆布なんかは買えてもものすごく高いし、

手に入らない食材だってたくさんある。

 

今住んでいる街にも日本食を売っているお店はあるけれど、

野菜なんかは正直手に入りづらいものだってある。(特にキノコ類)

 

とにかく、日本食は我が家にとって高級食なのです。

 

 

週一くらいでたまに作るならいいけれど、流石に毎日は無理。

だから、具体的にフランス人は授かるためにどんな食事をしているのか、

どういった運動を推奨しているのか、

そう言ったことを知りたかった。

 

正直ググろうにも、私のへなちょこフランス語レベルでは、

思ったのと違う検索結果しか表示されないし、それを解読するのも苦痛。

 

なのでいつも日本在住の日本人が書いている不妊治療ブログなんかを参照していた。

 

 

ただ先日、全く別のことをフランス語で検索していると、

こんなサイトを見つけた↓

https://solidarites-sante.gouv.fr/IMG/pdf/guidefolates.pdf

 

そうそう、こんな感じのものが知りたかったの!と。

やはりフランスでも葉酸は重要視されているようで、葉酸がたっぷり摂れるメニューのアイデアも書かれています。

 

さて、具体的な運動や食事内容について簡単に以下にまとめてみた。

 

運動:

少なくとも毎日30分のウォーキングか同等の運動
(ウォーキング、階段をのぼる、サイクリングなど)

 

野菜や果物:

1日少なくとも5種類を摂取
(生、調理済み、冷凍や缶詰など)

 

パン、シリアル、ジャガイモ、ドライベジタル:

毎食事、食欲に応じて
(全粒粉、または茶色いパンを好む。バラエティに富む)

 

牛乳や乳製品(チーズやヨーグルト類):

1日3回
(バラエティに富む、カルシウムが豊富で脂肪や塩分が少ないチーズを優先する)

 

肉、魚、卵:

1日1~2回
(付け合わせより少ない量で、肉はバラエティに富んだ脂肪分の少ないもの、魚は少なくとも週2回)

 

油分:

摂取を制限すること
(植物性脂肪(オリーブ油、菜種油)を好む、動物由来の脂肪(バター、クリーム)は摂取を制限、バラエティに富む)

 

糖分:

摂取を制限すること
(甘い飲み物に注意、脂っこくて甘い食べ物に注意(ケーキ、クリーム系のデザート、チョコ、アイスなど))

 

飲み物:

水は好きなだけ
(食事中および食事外でも摂取、甘い飲み物を制限、低糖分の飲み物を好む、アルコールは女性は1日2杯(10cl)、男性は3杯を超えないように。グラス2杯のワインはビールの半分強のアルコールの6clに相当する)

 

塩分:

摂取を制限すること
(ヨウ素添加塩を好む、味見前に塩をふらないこと、調理水への塩分量を減らす、塩味のアペリティフや塩分の強い生ハム類、チーズ類の摂取量を制限する)

 

 

こうやってみてみると、

パンは全粒粉じゃないし、塩分は多めのチーズを食べてる気がする。

バター、クリームは大好きだし、魚は週1回しか食べてないし、、、

運動に関しては、ここ最近は雨だからおうちで過ごすことが多いなぁ。

運動はもちろん、食生活も結構NGな気がしてきた。。

もう一度生活を見直さねばと感じた。

 

 

さて、この塩分の部分で気になったヨウ素添加塩(le sel iodé)

ヨウ素が添加された塩?

なんで?ヨウ素って何?と思って調べてみたら、ネスレさんがわかりやすく解説してくれていた。↓

ヨウ素欠乏への取り組み | ネスレ日本

 

要は、ヨウ素が欠乏すると

  • 首の腫れ
  • 体重の増加
  • IQの低下
  • 死産のリスク
  • 生産性の低下

などが起こるそう。

ヨウ素が欠乏することで高リスクがあるのは妊婦や授乳中の女性なのだそう。

だからヨウ素を添加した塩をとってね、ってことなのね。

 

ちなみにこのヨウ素、食品で摂取しようとすると

  • 昆布
  • わかめ
  • のり
  • ひじきや寒天

などの海藻類に含まれているそうで、普段から和食を中心に食べている方ならまず欠乏することはないんだろうなと。

 

我が家の塩をさっき確認したら、ヨウ素添加塩ではないっぽいなぁ。

週末はさっそくヨウ素添加塩を買いに行こう。

 

 

ここからは昨日の食事と運動の記録。

 

食事の記録

朝食:りんご1個、ブロッコリー、茹で卵

昼食:甘酢餡の肉団子、インゲン、パスタ、栗かぼちゃスープの残り、飲むヨーグルト

夕食:ステーキハッシェ、フライドポテト(焼き)、アンディーブ、人参スティック、アボカド半分、りんご1個、キウイ小1個、

間食:ホットミルク、チョコレート、アーモンド

 

昼はもちろんだけど、夜もちょっと食べ過ぎた。

 

運動の記録

筋肉痛のため軽いストレッチのみ。

 

妊活奮闘日記18日目、知らない人でも困っている人は助けたい

先日久々に散歩を再開した日、

家の近所で声をかけられた。

 

大体声をかけてくる人は、男性の場合

  • バカにしてくる(単純にアジア人差別)
  • 体目的でしつこく迫ってくる(アジア人は軽いと思われている)
  • お金をせびられる

のどれかなので、基本夫がそばにいない時は無視することが多い。

 

女性や子供と一緒だったりする場合は道を聞かれることが多いので対応はするのだけれど、

男性複数や単独の場合、(特にアフリカ・アラブ系の方々)

もう本当に失礼極まりない感じで話しかけてくるので、

基本は無視の一択。

 

そんな先日もアフリカ系の男性に声をかけられて、

無視しようとしたのだけれど、なんだかいつもと感じが違う。

 

なまりたっぷりのフランス語で通りの名前を何度も言ってる。

手にはスマホではない携帯。

うちの近所に地図などの看板は全くない。

まわりには私以外誰もいない。

 

これ、完全に迷子になってるんだな。

 

と思ったので、話を聞くことにした。

 

なまったフランス語で、

 

「ランデブー、○○通り、どこ?」

 

でもそんな通り、我が家の近くで聞いたことないなー

とGoogle マップで検索かけたら、一駅以上向こうにある場所と判明。

 

いつも散歩で通っていた道だったので、場所はわかったけど、

入り口がどこにあったか謎な場所だったし、

彼自身も通りに行けてもたどり着けなかったら困るだろう

と思って、その場所まで一緒に行くことに。(※ソーシャルディスタンスは保った状態です)

 

道中の10分ほど、フランス語と英語を交えて話をよくきくと、

ランデブーは明日だけど、迷ったら困るから下見に来たのだそう。

 

アフリカ系にしてはすっごく真面目な人だなと思った。

 

ちなみに彼はナイジェリアから来たらしく、

話せる言語は英語、その他はフランス語とイタリア語がちょっとだけできるのだそう。

 

中国人か?と聞かれたので、日本人だ。と返したら

日本とってもいいよね!と満面の笑顔で返してくれた。(ちなみに彼はアゴマスク状態)

日本には行ったことはないけれど、

兄弟が20年以上仕事で日本に住んでいるのだと。

 

そんな感じでお互いの話をしながら歩いていると、目的の通りへ。

入り口も多少わかりづらかったけど発見し、無事目的達成。

彼にはとっても感謝され、私の気持ちもほっこりした1日だった。

と同時に、もっと英語勉強しておけば良かったと反省した瞬間でもあった。笑

 

 

専業主婦をしていると、感謝される機会ってほとんどない。

夫に尽くすのは妻の務め、ではないけど、夫は今の生活が当たり前になっているのか

感謝の言葉をそうそう言ってくれることはない。

 

家の外なら尚更、

コロナのこのご時世、見知らぬ人が困っていても

やはりウイルスが気になって手助けしようとはなかなか思えなくなってしまった。

 

万が一自分が感染していて、

誰かが物を落としたから拾ってあげたり、手の届かない物を取ってあげたりと、

良かれと思ってやったことが、感染させるリスクを負わせる行動になるのであれば

できるだけ他人とは関わらないに越したことがないと思ってしまう。

 

でも今回のように、誰か知らない人から助けを求められたら

これからはソーシャルディスタンスを保って、できる範囲で助けてあげたいと思う。

 

感謝されるために誰かを助けるのではないのだけれど、

「誰かに必要とされる」ってやっぱりいいなぁと思った瞬間だった。

 

 

ここからは昨日の食事と運動の記録。

 

食事の記録

朝食:りんご1個、ブロッコリー、茹で卵、飲むヨーグルト

昼食:栗カボチャのポタージュ、パン、チェダーチーズ、Clementine小3個

夕食:長タラ?の蒸し煮、人参スティック、アンディーブ、キウイ小2個

間食:チョコレート、アーモンド、豆乳のショコラショー(ビタミンD配合記載あり)

 

Julienneという名前のお魚(長タラ?)で蒸し煮を作ってみた。

こちらのレシピ参照↓

petitecoco0611.blog.fc2.com

分量の記載がなかったので、

目分量で写真みたくなるように作ってみたら、プリッとしていてとっても美味。

野菜も甘ーく蒸されていて、お魚とマッチしてまたいい感じ♪

 

このJulienne、タンパク質が豊富(17g /100g中)で脂質は少なめ、

ダイエットや筋トレしている人に最適な食材なのだそう。

普通のタラの栄養成分と似ているようで、なかなか使いやすい食材なのかなと。

 

知らない魚にもチャレンジしてみる価値ありだなと思った。

そして先人の知恵(在仏日本人の方々)に感謝。

 

運動の記録

約2時間の散歩。(万歩計で1万1000歩くらい)

 

妊活奮闘日記17日目、りんごを毎日食べ続けて思うこと

朝食にりんごを食べ始めたのが11月初旬ごろ。

 

それまではフルーツを食べるという習慣はあまりないうえ、

朝食さえ摂らないという日が多かった。(夫は家では朝食を摂らない派なので)

 

健康のためにまずは朝ごはんを食べよう、

と思い立ったはいいものの、

朝からオートミールで雑炊をしてみたり、

たまごサンドを作って食べてみたりしてみたのだけれど、

どれも作るのが面倒で続かない。

 

そしてまた朝食を抜くといった悪循環に陥ってしまっていた。

 

そんな中たまたまスーパーで見つけたりんご。

ちょうどりんごの季節で安くなっていたので、なんとなく買ってみた。

 

そしてなんとなく朝に食べてみたところ、

お腹が空いてなくても食べやすいし、常温で保存もできるから便利だなー

と思ったのが朝食にりんごを食べ出したきっかけ。

 

食べ方はシンプルに皮を剥いて4等分にするだけ。

 

焼いてみたりもしたけど、この手間が面倒でまた続かない。

皮を剥くのも面倒だけど、焼く手間よりはまし。

 

正直、りんごの栄養素とかそう言ったものは食べ始めるまで全く知らなかった。

 

皮を剥かない方が栄養があって良いという記事も見かけるのだけれど、

やはり農薬なんかが心配で剥いてしまう。

 

それでもりんごの栄養効果は多少あるのか、

  • 食欲がだいぶコントロールできるようになっている
  • お通じが良くなった

という2点は自分でも驚くほど実感している。

 

参考にした記事と抜粋部分はこちら↓

一日1個のりんごで医者いらずは本当!? りんごに秘められたパワーとは | マイナビニュース

りんごを定期的に食べる大人と子供の両方で、より低いBMIを有する可能性が高いことが研究によって示されています。(…中略…)りんごに含まれている食物繊維(ペクチン)とポリフェノールが体重と食欲のコントロールに重要な役割を果たしている可能性が示唆されています

 

りんごを食べ始める以前は、食欲がコントロール出来なくて、

間食にクッキーやらケーキ、サブレなんかを大量に食べてしまっていたのだけれど、

りんごを食べ始めてからは多少の間食はするけど、

食べても少量、以前ほど食べたいという気持ちは無くなった。

 

お通じに関しても、4、5日くらいは出ないかなりな便秘気味だったのだけれど

調子がいい時は毎日、長くても2日おきには自然とお通じが来るようになった。

こちらに関しては運動も影響してるのかなと思ったのだけれど、

この10日ほど、まともに動いていないのにお通じは来るので、多分りんごのおかげ。

 

相変わらず痩せることはないのだけれど、

りんごを食べ始めてからは、

食べたいけど食べたら太るから我慢、と無理していた自分がいなくなって

ストレスが多少解消されたので、

りんごを食べ始めて良かったと思う。

 

りんごの価格が高騰しない限り、当面は朝食りんご生活を続けてみようと思う。

 

 

ここからは昨日の食事と運動の記録。

 

食事の記録

朝食:りんご1個、茹で卵

昼食:ハンバーグ、(焼き)フライドポテト、ブロッコリー、パスタ

夕食:豚肉のハーブ焼き、レンズ豆の煮込み、サラダ、キウイ小2個

間食:チョコレート、アーモンド、ショコラショー

 

昼間にデザートを食べ忘れた。

でも間食はアドベントカレンダーの小さいチョコ2個だけ。

食事もそこそこバランスよく食べれたと思う。この調子。

 

運動の記録

散歩2時間ほど。(万歩計で1万2000歩ほど)

面白そうなのでやってみた10分ほどのダンス↓

www.youtube.com

 

久々にダンスで激しく動いたので、本日は背中と太腿の付け根が痛い。

やっぱり急に激しい運動を始めるもんじゃないけど、

このタケワキマリナさんのビデオは、

運動中辛くても楽しくみていられるのですっごく好き。

毎日は無理だけど、時々気になるビデオがあればやってみようと思う。

妊活奮闘日記16日目、ひよこ豆の焼きファラフェルに挑戦、またもや失敗の連続

最近はまっているひよこ豆。

ひよこ豆には妊活に必要な葉酸はもちろん、

ビタミンB群やタンパク質がたっぷり含まれているとっても優れた食材。

 

なので先日、ひよこ豆のファラフェルを作ってみた。

 

通常のファラフェルは油で揚げる、コロッケみたいな感じなのだけれど

このひよこ豆のファラフェル、すっごい油を吸う。

 

確実に太る食事だなーと実感したので、

今回は焼きファラフェルに挑戦してみた。

 

使ったレシピはこちら。↓

livingmynature.com

 

ちなみにレシピをちゃんと読まずに調理スタート。

ひよこ豆を水に戻したところで失敗発覚。

レシピの最後の方に、

 

「ひよこ豆はお酢を加えたたっぷりな水で8時間以上浸水させる」

 

との一文が。

 

え、お酢???!

いや、最初に書いといてよ。。

 

なのでお酢を加えていない水で戻してしまったひよこ豆を使って調理開始。

なお、レシピからの変更点はこんな感じ↓

  • ニンニクはすりおろしではなく、みじん切りで玉ねぎと一緒に炒めた
  • ハーブはパセリのみ
  • 香辛料はクミンのみ
  • 重曹は入れ忘れた
  • 成型後、片面に油を塗り忘れた(面倒だったので)

 

最後二つの忘れたは単なる私の凡ミス。

そして最後にやってしまったのが、焼き時間。

 

230度、片面15分くらいの焼き時間だったのだけれど、

色づいたらオーブンから出すと書いてあったので、色付くまで放置してたら

クッキーみたいに硬くなってしまった。笑

 

お弁当用に作ってたので、夫には

「明日のお弁当、クッキーになったよ。ごめんね」(^^;)

と伝えておいた。笑

 

ひよこ豆の焼きファラフェル、

肝心の食感は弁当内に入れた他の食材のおかげで、

レンチン時に水分が多少戻ったのか、ちょっと(かなり?)硬いナゲットみたいな感じだった。

それでも味自体は結構美味しかった。

夫も食べにくかったけど、味は悪くなかった、とのこと。

 

コリアンダー(パクチー)を食べたことがないので、

その辺も入れたらどうなるのか試してみたいところだけれど、

パセリとクミンだけでも十分美味しかった。

 

次回はレシピに沿ってもう一度挑戦してみたい。

 

 

ここからは昨日の食事と運動の記録。

食事の記録

朝食:りんご1個、ブロッコリー、茹で卵

昼食:ひよこ豆の焼きファラフェル、インゲン、かぶ の葉の常備菜、白米

夕食:アンディーブのグラタン、人参スティック、飲むヨーグルト

間食:豆乳のショコラショー(ビタミンD配合記載有り)、アーモンド

 

チェックリストは今日から廃止。

葉酸も鉄分も大事だけど、料理が苦手な私には栄養も考えての行動は無理。

考えすぎて逆にストレス。記録も続かなくなりそう。><

ダイエットをメインに考えて、油物を控えたり、野菜や果物を多めに

パスタや白米を少なめに(特に夜)、を中心に進めようと思う。

 

運動の記録

大掃除とゆったりストレッチ。